所沢市のエステサロン「ミイミイ」小林でございます
私はだいたい毎年2月頃からお客様方の日焼け具合が実は気になって気になって仕方ないのです
今日はブログのお題そのままのそんなお話しでございますよ!
よく日焼け後に赤くなるだけですぐ引くお方とそうでないお方や
黒くなって残るお方がいらっしゃいます
お肌質だと思っているかもしれませんが(それももちろんありますよ)
実はそのお方がどれだけ人生のうちで日焼けしたかの違いだと私は思っています
簡単に言うとバロメーターのような物かな?
お肌カウンセリングの際に私が一番気を付けている点でもあります
「焼いていないです!」とその時はおっしゃられても
実は今焼いていないだけで、今まで過去に随分焼いたことがあったりと判断も付きます
焼き癖
とも言います
大きく分けると、日焼けをして
赤くなるけど黒くならないお方
赤くなってから黒くなるお方
赤くならずにすぐ黒くなる方
3番目のお方が一番重度だと思います
ちなみに私小林はお恥ずかしい事に大昔、天然焼け+日焼けサロンで積極的に焼いておりましたため(笑)
3番目の重度ですぐ黒くなるタイプなのです!
そう、焼き癖がものすごく自分の身体に染みついてしまっているの
今は絶対焼かないけれど、随分前に焼いた経験を体が覚えていますから本当に厄介です
もし今日焼けをしたらパ~っと直ぐに黒くなります!
私のように沢山焼いたと思っていなくてもすぐ黒くなるお方は
日々の生活で何気なく気付かないうちに少しづつ日焼けしてしまっているのかもしれないです
ゴミ出し
お子様の送り迎え
井戸端会議
ガーデニング
暑い時期しか日焼け止めを塗らない等々、生活紫外線と言うやつでございます
こういったお方はじわじわ黒くなり、
年齢を重ねるたびに気付いたら「え?もう焼けた?」と言う感じですぐ焼けていきますからね
なにせ取り返しのつかない経験者が語っていますから説得力大です
本当は外出時に日光に当たらないのが一番ですが、せめて何かで覆ってくださいませ
お肌の日焼けにはお肌質もあるけれど、過去の焼き癖も少々影響してくることがあります
過去にたくさん焼いてしまった方は、少しでも紫外線を浴びるとお肌がすぐ反応して黒くなりやすいです
からだいたいお早い方は2月頃から黑くなっていきますよ!
私、黒くなりやすいの!と言う方は特に少しの変化も見逃さないようにお気を付けくださいね
腫れてしまった経験のある方も長時間のお出かけが分かっていましたら、そのお時間は覆いましょう!
そして私は一年中、毎日愛犬のお散歩をしている身でございます
日焼けは嫌だけど、毎朝30分のお散歩はこうして楽しんでおりますよ♪

手も直ぐ焼けますから年中手袋もしていますよ!
日焼け直後のエステは何も出来ませんがお肌を見て応急処置は出来ますので
万が一マズイ事になったお方は、勝手な判断はせずお肌だけでもお見せくださいね
くれぐれもクリームで保湿、美容液なんかは絶対に塗らないように!
沁みるだけで余計、引きが遅くなりますから
日焼けは如何に元の状態に早く引かせるかが一番ダメージ小なのです
一番は摩擦せず、温めず、水分補給です
今年もBBQに行く予定が出来ましたから
私自身の日焼けのことをちょっと思い出しながら今日の記事を書いてみました!
この記事へのコメントはありません。