お客様が持参したゲルクレンジングが・・ お白く乳化していました!薄くだけど見えるかな?
所沢市のエステサロン「ミイミイ」小林規子でございます いつも当たり前にしていることも、他人からしたらそうじゃないことだってある 本日もサロンワーク中に色々気付きがありました お客様が持っていらした透明なはずのゲルクレンジングがまたね、白くなっていました・・ 蓋を開けたらお水が出てきた(笑) 私からしたら え?何でーー?のこと でも、そのお客様からしたらいつも通りしているだけなんです もしかしたら他にもいらっしゃるかもしれませんので だからもう一度こちらのブログでおさらいでございます! 当店の最上級のゲルクレンジングは大変水に弱いです 洗う前に水に付けてしまいますと、白く乳化してそのまま使うとお肌の汚れは浮いてこないのです =洗えません お鼻で例えるとよくわかりやすいです こちらのクレンジングを使うようになってから、お肌の乾燥の軽減はもちろんのこと ブラックヘッドがきれいになくなるし、そんなに再出現もないのです だから使用中のお客様方からも大絶賛のゲルクレンジングなのですが、 白く乳化していると・・そんなことは全く期待できなくなってしまうののです だから使う前からゲルクレンジングにお水が付かないようにしたいですよね? 湿気の多い所、お風呂の中は×なのです 初回の説明時に聞いていたつもりでも お風呂の中でのクレンジング、やっちゃている人多いのでは? 今日のお客様はそんなことないですと言っていたのですが・・ では何故かな?と私なりに考えてみました たぶん・・・・ チューブの中に結露が出来てそれがゲルと混ざったんじゃないかな? 結露は温度差で出来ます あまり温度差が無いところでの保管が必要ですが、もう一つ 気を付けてほしい重要なことをお伝えしたいと思いますね 容器がチューブタイプなんですから、 ゲルクレンジングをにゅるっと出したら、そのまま チューブはつぶしたままにしておいてね! 要は空気を入れなければいいのです 空気を入れちゃうから温度差でチューブの中に結露が出来る=結露と混ざってゲルが乳化 私からしたら当たり前にしていたことも、 皆さんからしたら知らなかった~!のビックリ仰天のこともあるのです ですから出来るだけゲルクレンジングの乳化を防ぎたい場合 というか、ゲルクレンジングはこのように使っていただくとよろしいかと思いますよ 歯磨き粉と同じように出したらそのまま、チューブはつぶしておいてちょうだいね
はい!こんな感じに潰したまんまでね

お肌の深部やハリ・毛穴・乾燥状態が見えます

なんか付いてる?

この記事へのコメントはありません。