年齢を重ねても、いつまでも健康で美しくいたい方のためのサロン「ミイミイ」小林でございます。

先日は腸セラピーの定期勉強会へ行ってきました!
動き回れない時期もありましたから、振り返ってみたら10か月ぶり。
とはいえ何もしていなかったのではなく、その間はZOOM勉強会や会議やら出された課題やらをこなしてお勉強は途切れることなくしておりましたよ。

全国のセラピストさんとお会いしたのは久しぶり。
今回も北海道、滋賀、静岡、埼玉、東京からお互い気を付けながらの集合となりました。

 

お決まりの集合写真です。

 

真面目にしっかりとポイントを教えてもらっております。
腸セラピーは腸だけを触って揺らしていきます。
これがなかなか、なかなかなのです(笑)

実際の講習風景。


お腹は柔らかな臓器が納まっているとても繊細な部分ですから、エステや整体やボディマッサージのように体重はかけられないのです。
だから下手に経験のあるエステティシャンや整体師やマッサージ師さんたちが習うよりも
ど素人の方が素直に教わった方が素直に出来るように思います。

初めて腸セラピーを受講し教わった時に絶対にエステティシャン的にはやってはいけない手つきで腸を触らないといけないことを学びました。
だから私にはエステのマッサージと腸との切替がなかなかのものなのです。
だけど今までの感覚とは別物な故に燃えますよね(笑)

 

お互いの技術を確認中。真剣です!

いつも座学に実技と色々盛りだくさんですが、今回は久しぶりすぎでしたから
みっちり技術オンリー。
はやり私たちのように技術系のお仕事の人はリモートではなく、お会いした時じゃなないと出来ないことというか、理解し難いというか
そんなことがたくさんあります。

同じセラピスト同士でも手の大きさや厚みも違うし、同じことをやっているつもりでも
お客様側になってみると全然違っていたり、私自身もこうやってお腹を触らせてもらって間違ったことをしていないか?
ハッキリ言ってもらえる仲間がいるのはとても嬉しくいいことです。

しかもマニュアル通りにすれば調子がよくなるわけでもないのですし、しっかり「結果」としてお客様にお渡ししたい。
(それはエステも同じですね。)
だからこそ色々な方のお腹をさわっったり、一人のお腹をずっと触り続けて研究するのもどちらも必要と私は思います。
=経験となりますね。

超真面目です!!

もっともっと、いらしたお客様を楽にして差し上げたいと思うからこそお勉強は必要です。

 

オフショット

 

腸セラピーとは?

単に便秘で苦しんでいる方だけでなく
腸内に溜まった年齢分のフィルター汚れを腸セラピーで少しずつ落としていき
腸の中から体の中からデトックスして腸本来の働きを取り戻して体調を整えていく施術です。

 

腸の働きが戻るとどうなるの?

毎日の食べたのもがちゃんと吸収できるようになり、栄養素として血液と一緒に全身へ送られていきます。
まず体温に変化が訪れますね。
そう。食べたのもがちゃんと血液に乗ることが出来ずに活用できていないから不調となるのです。
それが例えば・・便秘、隠れ貧血、冷え、むくみ、アトピーではないのにアトピーのような肌荒れ、気分の浮き沈み、更年期、不妊、痩せない等々、
記憶はございませんか??

 

あくまでも主役はお客様です

腸セラピーをしていきながらご自分の本当の不調を知り、そこからご自分でも少しずつ整えていくのがメインです。
サロンに腸セラピーをしにいらしているお客様にはセルフ腸セラピーもお教えしていますから。
(リピーター様にはリモートでもセルフレッスンをしております)
セルフをしていくことでご自分の不調もよくわかってくるようになります!

 

お腹のマッサージについて

腸セラピーはエステなどでしている(うちもエステサロンだけど)お腹のマッサージみたいに揉みくちゃには致しません。
心地いいくらいにゆっくりで、いつの間にか寝てしまう「自分にとっても腸にとっても心地いいマッサージ」です。

腸は繊細。
揉みくちゃにしてしまうと腸はビックリして余計に委縮してしまい働きを鈍らせてしまいます。
だから痛気持ちいいマッサージがかえって逆効果になることもあるのです。
そのようにならない為にもセルフのコツもお教えしています。
ぎゅうぎゅうゴリゴリのマッサージはお腹にもNGよ!

そして腸は頑張り屋さんでひとり溜め込みます。
特にご主人に嫌なことが起こるとより一層です。
ご自身の緊張と共に腸の緊張も取ってあげると、溜め込まずに出せる人になれますよ!

ゆったりマッサージ。
腸が喜ぶことをすると働きが戻ってきます。

 



的確に!肉越しに腸だけを触っていきますよ。←これが本当に難しい!だから自己流に可笑しくならないように勉強です。

 

ミイミイの腸セラピーについてのHPはこちら

メール・Lineからのお問い合わせはこちら