こんにちは!ミイミイでございます。
サロンの外にある薔薇を挿してみました。
いい感じ♪冬のバラもいいですね。
昨日は勤労感謝の日でしたね!
まさにふさわしいと言わんばかりのバリバリキャリアウーマンさんたちのご来店でした。
いつもお疲れ様でございます!
そして寒さも一気にやってきましたね。
寒さと共に乾燥も・・
お客様の中にもお肌の乾燥をうったえる方もちらほら。
「こんな乾燥だから、お化粧水もたっぷりと塗ってしのいでます!!」と言われる方もいるのですが、実はちょっと違うの。
お肌が乾燥するのは外の空気が乾燥するから外側のお肌である角質層がカサつくのです。
でも・・そとだけではなく実は中からも
ご自身の細胞自体の水分が枯渇していませんか??
体内の動き(脳からの指令)は全て電気信号です。
電気信号はお水がないと動きませんから、細胞に水分が満たされていないと、代謝はおろか身体の動き全体が機能しなくなっていきます=老化
だからお水は一日1.5L~2L飲みましょうと言っているのです。
お茶やコーヒーやスポーツドリンクや健康茶でもなく純粋なお水。
細胞に直ぐ行き渡るのはやはりお水が一番ですから普段からたくさん飲みましょうね。
それで、外側のお話としては
お化粧水は一度にたくさんではなくて、まめにちょこちょこ。
たくさんお顔の上に乗せても受入れられる量がありますから、一気飲みではなくてチョコチョコ飲みでね!
お肌の上であふれた水分は空気中に発散していく物もありますから、それと同時にお肌の上もさらに乾燥していきます・・・。逆効果だよ!!
サロンの専用化粧水をお使いのお客様、
3番、カーム、リテイニングなどのローションタイプは通常2P×2回ですが、2P×3回もしくは2P×4回の追い保湿を心がけてくださいませ!
そして、ご自分のお肌と掌の温度で温めながら浸透するまで優しく掌でお顔を包んでね。

優秀な保水シリーズ
面倒だから一度に4Pとか6Pとか8Pとかやりませんように!
これだけでもぜんぜん違いますのよ~
信じる者は救われる、ならぬ
信じて実行する者は美肌なり!
では、寒い日でも綺麗にな~れと気分よくお手入れしていきましょう!
この記事へのコメントはありません。